シーズン到来!花粉症~スギ花粉の歴史~
2019.02.04更新
みなさんは、スギ花粉症ではないですか?
スギ花粉の方は、嫌な季節になってきましたね。
スギ花粉飛散が一番多い時期は2月~4月です。
暖かくなると、途端に症状が発症します。
花粉症のはじまりは約200年以上前からと
いわれています。
日本で報告されている花粉アレルギーの中で、
スギ花粉が1963年に報告されています。
約55年の歴史があります。
年々、スギ花粉の飛散量が増加傾向にあります。
その原因とは・・・?
スギは、終戦後に全国の山林に広く植林されて
きました。
しかし、1960年代に入り高度経済成長期を境に、
スギの手入れがおろそかになりはじめます。
そのため、多くのスギが樹齢30年以上になります。
スギは花粉の再生能力がとても高く、
1995年以前と比べると花粉飛散量は急激に増加
増加傾向にあります。
スギ花粉症を発症する患者さんは若年化しており、
現在では、幼少期から花粉症に悩まされる方も
増えてきています。
自然に治ることも少ないため、患者さんが累積し、
その結果花粉症有病率の増加につながっていると
考えられています。
スギ花粉以外に、花粉症の原因となるのは
約50種類あるといわれています。
そう考えると花粉症の方は、うんざりしますね。
今後、ますます花粉症人口は増加していきます。
症状が出始めてきたら、眼科・耳鼻咽喉科に受診し
早めの対策をしましょう!
投稿者: