受付終了時間変更のお知らせ
午前受付開始8:30~終了11:30
午後受付開始4:30~終了6:30
受付終了間際は混み合います。
予約制ではないため、余裕を持ってお越し下さい。
お知らせ
・紹介状持参、眼底(散瞳・視野)検査希望の方は、
金曜日午前診察以外でお越し下さい。
・ 中学生以下のコンタクトレンズ処方は原則致しません。
・3才児健診視力ご希望の方はご予約をお願いします。
新着情報
一覧へ >- 2025/04/01NEW
- 5/24(土)~5/30(金) 院長休診のお知らせ
- 2025/04/01NEW
- 5/26(月)・27(火) 臨時休診のお知らせ
- 2025/03/17
- 4月副院長休診のお知らせ
- 2024/01/05
- あいち医療情報ネットのご案内
当月診察カレンダー
毎週 木曜日副院長休診・金曜日午前院長休診
-
気になる症状や
お悩みはありますか? - 初めての方へ
-
眼がかゆくて
赤くなる炎症が起こっている状態です。原因はアレルギーや細菌感染が考えられます。
-
眼がかわいて
コロコロする涙の量が不足している「ドライアイ」の状態です。状況に応じた治療が必要です。
-
まぶたに
できものができた細菌感染による「ものもらい」などが考えられます。原因に応じた治療が必要です。
-
黒い点や
糸くずが見える「飛蚊症」と呼ばれます。原因の一部には深刻な病気がかくれていることがあります。
-
白内障って
どんな病気?誰でも加齢とともに白内障になります。進行して不自由になれば手術で治療します。
-
緑内障って
どんな病気?視野が欠けて失明する病気ですが、進行するまで気が付きにくいという怖さがあります。
-
糖尿病は
眼に関係ある?糖尿病網膜症は失明の危険性があります。症状がなくても眼科を定期的に受診してください。
-
学校検診で眼科受診を
すすめられた方へ多くは近視による視力低下ですが、怖い病気の場合もあるため眼科を受診してください。